-
2022年05月05日 | 観光
【2022年度版】鶴舞公園のバラ園で咲くバラ名一覧
鶴舞公園のバラ園で見られる「バラの名前(品種名)」を一覧にしました。 昨年のものを参考に、今年、変更された花壇を、修正・加筆してい...
-
【Aqua Orchid(アクアオーキッド)】胡蝶蘭の水耕栽培
「Aqua Orchid(アクアオーキッド)」は、水耕栽培で育てることが出来る、胡蝶蘭のセットです。 生産者さんとつながっていたの...
-
2021年05月01日 | 観光
【2021年度版】鶴舞公園バラ園で咲くバラ一覧
>> 【2022年度版】鶴舞公園バラ園で咲くバラ一覧は、こちらから 鶴舞公園のバラ園で見られる「バラの名前(品種名)」を一覧にしま...
-
【フォーチュンザルツマン】胡蝶蘭を贈る(ハートフラワー千種店)
黄色い花は「幸せの象徴」という意味もあり、お祝いの花に贈る方が多いと思います。 ご家族が亡くなったばかりのご家庭には、やはり、オー...
-
2021年04月25日 | 観光
【画像あり】夜の「鶴舞公園」春バラと藤(2021年)
ちょっとバラ園に寄らないうちに、バラが咲き始めていました。 夜のバラ園だったので、全体像はつかめませんでしたが、早咲きのバラが開花...
-
2021年04月04日 | パン・ベーカリー
【BAKERY 京都桂別邸】セントラルパークで行列必須の人気ベーカリー
名古屋セントラルパーク地下街の中央にある通り沿いの新店舗に寄ると、その向こうで行列を発見! ああ、新店舗のベーカリーかぁああ、、、...
-
2021年04月03日 | 和食
移転オープン【天ぷら 松月】揚げたてアツアツの天ぷらをリーズナブルに
昭和24年の創業当初から「栄町ビルの地下」で営業を続けていらした【てんぷら 松月】さんが、セントラルパーク地下街に 4/1(木)移...
-
2020年10月20日 | 観光
【画像あり】2020年「鶴舞公園 バラ園」秋バラ開花情報(10月20日)
バラ園から見た「噴水塔」と彫刻(フランチェスコ・メッシーナ作「ベアトリーチェ」) 雨上がりの朝、7時頃から撮影を始め、陽が上がるに...
-
「秋の花道展2020」ミッドランドスクエア商業棟の地下にて開催
「専正池坊」花材:ケイトウ、トルコキキョウ、デンファレ、チューベローズ、スターチス、トウガラシ、ドラセナ、スプレンゲリー、ゲイラッ...
最新記事