和カフェ
-
【紫野 和久傳】季節限定の和菓子&むしやしない
虫を養いに「紫野 和久傳」で足休め、リニューアル後は初めての利用です。 食事ではなく、お茶だけに来店するのも初めての経験。(笑) ...
-
季節の上生菓子(3/1~3/15)【御菓子所 両口屋是清】
※扇型の生菓子(花の宴)は、運搬中に上の飾りが崩れました。汗 主人が、また買ってきてくれました。今日は「両口屋是清」さん、「美濃忠...
-
ふっわふわで絶品!いちご餅(季節のフルーツ餅)【菓匠 花桔梗】
本店は名古屋市瑞穂区で、美濃忠四代目当主の息子さんが、美濃忠とは趣向を変えて、尾張徳川家の和菓子を献上していた「桔梗屋」から受け継...
-
日本一美味しい上生菓子と煎茶(抹茶)のセット【茶香 丸源】
川口屋さんの和菓子(こなし製?・中に栗きんとん) 20年余り通っている「日本茶の専門店」で、お中元、お歳暮はもちろん、名古屋では主...
-
和スイーツと軽食、和菓子でほっこり【イオリカフェ IORI-cafe】
【画像】上生菓子と抹茶セット(※珈琲を選びました)972円? 創業 享保元年(1716年)、京菓子の老舗【笹屋伊織】の和カフェ。軽...
-
お煎茶と生菓子をいただく【御菓子所 両口屋是清 栄店】
【画像】煎茶と生菓子(746円より) 栄の中日ビルの南に【御菓子所 両口屋是清】栄店があります。こちらには、喫茶が併設されており、...
-
伊勢名物赤福、赤福氷(夏季)&赤福ぜんざい(冬季)を名古屋で【赤福茶屋】
【画像】赤福氷(520円)と赤福盆二個入(200円・伊勢茶つき) 名古屋名物ではありませんが、名古屋でお土産に買って帰る人が多い「...