【PR】広告を利用しています。

【栗きんとん食べくらべ】中津川と恵那の有名4店舗

栗きんとん4店舗

「栗きんとん」の有名店、中津川の2店舗と、恵那の2店舗の「栗きんとん」を食べくらべしてみました。

「栗きんとん」は、栗と砂糖を混ぜて、茶巾で絞っただけの素朴なお菓子です。

同じお店でも、時期により栗の産地が異なったり、いろいろな条件で、食味が同じにはならないかも知れませんが、ご参考になれば幸いです。

食べた時点での、完全に個人的な感想ですので、悪しからず!笑

※販売情報の詳細は【2020年版】岐阜・中津川(恵那)の栗きんとんを名古屋で買うもご参照ください。

(中津川)すや

すや・栗きんとん

 https://www.suya-honke.co.jp/

JR名古屋タカシマヤ(地下1階和洋菓子売場)で、6個入り(税込1,610円)を購入。

断面からも分かるように、栗の粒が大きめに残っています。また、水分量は控えめで、だからと言って控えすぎず、ほくほくとしてバランスがいいと思います。

子どもの頃、有名女優さんが紹介していた記事を読んだのも「すや」さん。一番スタンダードな「栗きんとん」でしょう。

松坂屋名古屋店(本館地下1階和洋菓子売場)にも「すや」さんの直営店があります。

(中津川)川上屋

川上屋・栗きんとん

 http://www.kawakamiya.co.jp/

名鉄百貨店(地下1階、貫通路特設会場)で、3個入り(税込831円)を購入。

残っている栗の粒が小さめで、水分量が多めの、なめらかな食感です。やや甘めに感じました。※国産栗、トレハロースを使用

中津川(市)に車で出かける際に、一番買いやすい店舗だったりします。「栗蒸羊羹」(季節限定)の美味しさを知ったのも、こちらのお店。「柿の美きんとん」(季節限定)や、「さゝめさゝ栗」(通年販売)も美味しいですよ。

(恵那)恵那寿や

恵那寿や・栗きんとん

 https://www.suya.co.jp/

名古屋栄三越(地下1階サカエクリスタルプレイス)で、6個入り(税込1,728円)を購入しました。

栗の粒は大きめに残っており、甘さも優しく、水分量は控えめで、ほくほくとした栗の風味が強く感じられ好みでした。

石川橋(瑞穂区上山町)に、直営店があります。

(恵那)恵那川上屋

恵那川上屋・栗きんとん

 https://www.enakawakamiya.co.jp/

名古屋栄三越(地下1階サカエクリスタルプレイス)で、2個入り(税込461円)を購入しました。

栗の粒は小さめ、しっとりした甘さで、口の中でねっとりとした食感にも。

一緒に購入した「くりどら」(期間限定、税込243円)も美味しかったです。

夏の栗きんとん「栗観世」(4月下旬~9月下旬)水と空気をたっぷり含んだ「泡沫(うたかた)生地」で栗きんとんを包んだものも美味しいですよ。

星ヶ丘(千種区)に、直営店があります。

【口コミ】まとめ

「すや」「恵那寿や」は、栗の粒を大きめに残し、水分量が控えめ。「川上屋」「恵那川上屋」は、栗の粒が小さめ、水分量が多めでした。

水分量が控えめな、ほくほくした食感がお好きなら「すや系」。水分量が多めの、しっとり食感がお好きなら「川上屋系」をお買い求めください。

この時期の栗を使った「栗きんとん」の中では、「恵那寿や」さんの「栗きんとん」が、ほくほくとした栗の風味を感じられ、個人的に一番の好みでした。

主人は「恵那川上屋」さんが『一番、栗の風味が感じられた』と言っておりました。微妙に違うのは???笑

今でしたら、名古屋駅、栄駅のどちらでも、食味の違う「栗きんとん」が手に入るので、食べくらべができますよ。

【参考】関連記事

【2020年版】岐阜・中津川(恵那)の栗きんとんを名古屋で買う